365

道徳教育

自分の利益になるけど、他には悪影響を与える行為がある。それをAとする。
例えば、毒性のある食品をそれを隠して販売するなど。
自分の利益にはならないけど、他には良影響を与える行為がある。それをBとする。
例えば、うまい食事を安く振る舞うとか、いい土地を安い賃料で貸すとか。
単純に社会の総量としてAが増えていけば、社会は悪くなるし、Bが増えていくと社会はよくなる。
道徳教育では、損得勘定に反する考え方を教えるべき。